イベント・ワークショップ
4月15日 ~ 4月23日
日常茶見聞楽 2F hitofushi
hitofushiが毎年のようにお茶のイベントを開催しているのは、
子供のころ食卓にあったお茶が、気にも留めない存在だったからかも
しれません。
いつもの場所に急須が在り、家族の誰もが自由に1日何杯もお茶をむ・・・
そんな暮らしの光景が今、失われつつあるのだそうです。
例えば「ありがとう」を言わない世の中になってきたとしたら
「ありがとう」をいうことの良さを伝えたいと思うでしょう?
それと同じで 私たちは、日常にお茶があることの良さを、
ひたむきに伝えたいと思っているのです。
茶葉に触れ、茶づくりについて知る「学び」。
茶葉を選び自分でブレンドを作ったり、使ってみたくなる素敵な急須に
出会ったり、様々なお茶を香り、味わったりする「楽しみ」。
「東方見聞録」を書いたマルコ・ポーロがアジアの旅にワクワクしたように、
東アジア「お茶文化圏」に暮らす私たちが、あらためてお茶の世界を見聞し、楽しむ。
企画内容をそのまま今回のタイトルにしました。
想いを込めて、お茶農家と茶芸師と日本の暮らしの道具屋が準備しています。
春の一日、くつろぎの時間を求めてお越しくださいませ。
「日常茶見聞楽 〜にちじょうちゃ けんぶんらく〜」
開催日 2023年4月15日(土)〜4月23日(日) ※17日は定休日
時 間 12時〜18時30分 ※最終日は16時迄
主催・会場/hitofushi 大阪市北区中津6丁目9-5 2階


